
今更ながら、Ryzen7 7700からRyzen7 9700Xに入れ替えました。
噂では、7700Xからあまり性能向上はしていないとのことでしたが、7700XがTDP105Wだったのに対して、65Wと大幅に省電力化したってことで、同等性能で省電力化なら良いんじゃね?ってことで、さらに言えば、7700無印もTDP65Wなので、TDP65W同士であれば、性能アップも見込める!ってことと、発売当初から1万円ほど値下がりしたこともあって購入。

Ryzen7 7700

7700と9700X。ステッカーも大幅変更

ポチッと交換しました。

CPUクーラーもついでに交換。CoolerMaster製240mm簡易水冷に交換

無事BIOS上でも9700Xと認識しました。


その後、さらにグラフィックボードもRADEON RX7800XTに換装。おまけで縦置きにしてみました。
CineBenchの結果は驚きのmulti 22163!ただし、BIOSでPBO ON、ECOモードで105W設定にはしています。それでもいとも簡単に20000を超えてくるとは…

7700では18000くらい。5700だと15000も厳しいので、予想以上に楽しめるCPUだと思います。